|
![]() |
![]() |
![]() |
1.手描きの下図を2次元CADで輪郭線を描き起こして導入 |
||
手描きの下図を元にAdobe Photoshopで着彩するための下図です。重要な輪郭線は2次元CADで描き起こします。タイヤとホイールは3次元CGでレンダリングまで施し合成する予定なので、目安となる大きさと位置がわかるだけの手描きの下図のままです。細部のロゴはベジェ曲線で輪郭取りして着彩します。 ※ |
制作過程 最初に戻る |
1.手描きの下図を2次元CADで輪郭線を描き起こして導入 |
※ ベジェ曲線は グラフィックソフト等で曲線を描くときに使われます。最初は操作に違和感がありますが、慣れると自在に曲線が扱えるようになり、修正も容易です。 |